野毛山動物園
先週の土曜日はHONEY親子がお泊まり
日曜日はHONEYの元職場の同門会が有りお出掛け、一日みいタンはお留守番
もし暖かければ野毛山動物園に連れて行って上げようと心づもりをしていたが、みいタンに約束をしてしまうと行けなくなった時が可哀想かと思って黙っていた
お昼ごはんを食べた辺りから陽射しが強く成って来て、これなら陽だまりは暖かく風も余りないので急遽動物園へ
地下鉄の桜木町駅で下車、そこからはバス、がしか~し、日曜日の午後の事でバスは1時間に2本(下調べしてから行けと云う声もある
)おまけにバスが数分前に出た後、30分以上も待たなくっちゃ駄目な様でトホホホ
バス停は生憎の日蔭、結構冷えて来るのでタクシーで行く事に
いやいや~タクシーにして良かったよ! 延々と上り坂の野毛山動物園、流石に山って云うだけ有るわ
ココは横浜市の経営で入場無料

キリンさん、運良くお食事タイム
みいタンの頭上近くでキリンさんが良く見えるね
爬虫類館でもワニのお食事タイム、ココは暖かなので人・人・人で暑い位
ワニには興味なく、カメさんに興味津津
その後日本で最年長のラクダの「ツガルさん」を見たり、意外とマジかで見るライオンの大きさにビックリしたり

園内には白孔雀が自由に歩き回っていて驚き
歩き回っている内に「ふれあい広場」へ到着、今度は少し待って小動物達と遊ぶ事に
モルモットを抱っこしたり
ヒヨコちゃんを抱っこしたり
結構喜んで遊んでくれたようです、ホッ
流石に日が陰って来ると冷え冷え、帰りは下りで日ノ出町駅までブラブラと歩き電車とバスで自宅へ
夕飯前にはHONEYも帰って来て無事に一日のお守りを終了
ママの仕事の関係で、電車に乗り慣れているので車内でもお利口さんだったみいタン
又今度来た時は、皆で動物園へ行こうかな?
日曜日はHONEYの元職場の同門会が有りお出掛け、一日みいタンはお留守番
もし暖かければ野毛山動物園に連れて行って上げようと心づもりをしていたが、みいタンに約束をしてしまうと行けなくなった時が可哀想かと思って黙っていた
お昼ごはんを食べた辺りから陽射しが強く成って来て、これなら陽だまりは暖かく風も余りないので急遽動物園へ
地下鉄の桜木町駅で下車、そこからはバス、がしか~し、日曜日の午後の事でバスは1時間に2本(下調べしてから行けと云う声もある

バス停は生憎の日蔭、結構冷えて来るのでタクシーで行く事に
いやいや~タクシーにして良かったよ! 延々と上り坂の野毛山動物園、流石に山って云うだけ有るわ

ココは横浜市の経営で入場無料


キリンさん、運良くお食事タイム
みいタンの頭上近くでキリンさんが良く見えるね
爬虫類館でもワニのお食事タイム、ココは暖かなので人・人・人で暑い位
ワニには興味なく、カメさんに興味津津

その後日本で最年長のラクダの「ツガルさん」を見たり、意外とマジかで見るライオンの大きさにビックリしたり

園内には白孔雀が自由に歩き回っていて驚き

歩き回っている内に「ふれあい広場」へ到着、今度は少し待って小動物達と遊ぶ事に

ヒヨコちゃんを抱っこしたり

結構喜んで遊んでくれたようです、ホッ

流石に日が陰って来ると冷え冷え、帰りは下りで日ノ出町駅までブラブラと歩き電車とバスで自宅へ
夕飯前にはHONEYも帰って来て無事に一日のお守りを終了

ママの仕事の関係で、電車に乗り慣れているので車内でもお利口さんだったみいタン
又今度来た時は、皆で動物園へ行こうかな?
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
動物園
亀さん
絵本によく出てくるからか、動きがスローモーで安心するのか、亀さんは人気ですね。孫もジンベイザメには反応せず、亀を指さしていたと聞きます。小さな動物にタッチすること大切なような気がします。蝶とかトンボと簡単に遊べない世代ですから、温もりや動きに触れることが大事ではないでしょうか。
boumama 様
何時か孫と一緒に行って見たいと思っていた動物園
野毛山は制覇したので、今度来る時は金沢動物園に行ってみようかと思っています。
白孔雀、はじめは檻から逃げた???何て思っていたら、他にも園内をヒョコヒョコと歩く雉の様な鳥さんもいましたよ
野毛山は制覇したので、今度来る時は金沢動物園に行ってみようかと思っています。
白孔雀、はじめは檻から逃げた???何て思っていたら、他にも園内をヒョコヒョコと歩く雉の様な鳥さんもいましたよ

そよ風君 様
やっぱり亀さんに反応してましたか?
抱っこして遊ぶにはモルモットが丁度良い大きさなんでしょうね。
ちゃんと抱っこ用のお座布団も準備されていましたよ。
ヒヨコちゃんは、余りにも小さくて興味薄だったようです
抱っこして遊ぶにはモルモットが丁度良い大きさなんでしょうね。
ちゃんと抱っこ用のお座布団も準備されていましたよ。
ヒヨコちゃんは、余りにも小さくて興味薄だったようです

懐かしい~♪
懐かしいですねっ!!野毛山動物園
子供が小さい頃はよく行っていたのですが存在すら
忘れていました~
近くの野毛には飲み仲間の友人が住んでいるので
良くいくんですが・・・・・
近くで動物が見られたり触ったり~お孫ちゃんは
大喜びですねっ
おそるおそる触っている姿がとっても可愛いです
良い時間が過ごせましたねっ

子供が小さい頃はよく行っていたのですが存在すら
忘れていました~

近くの野毛には飲み仲間の友人が住んでいるので
良くいくんですが・・・・・
近くで動物が見られたり触ったり~お孫ちゃんは
大喜びですねっ

おそるおそる触っている姿がとっても可愛いです

良い時間が過ごせましたねっ

追伸~♪
マスタコースの作品が完成したんですねっ!!
凄いわ~~~~っ
まるで絵画のようで素晴らしいです
凄いわ~~~~っ


まるで絵画のようで素晴らしいです

ユキ・フルール 様
懐かしいですか?私も子育て中に横浜に暮らしていたら間違いなく行っていた場所
生憎子供達が巣立つころに横浜に来ているので、余り良く知らない場所でも有りました。
マスターコースの作品、やっと仕上がりました
今年の9月のマスタークラブの展示会に展示して頂けるようです。
生憎子供達が巣立つころに横浜に来ているので、余り良く知らない場所でも有りました。
マスターコースの作品、やっと仕上がりました

今年の9月のマスタークラブの展示会に展示して頂けるようです。
ありがとう^^
帰りに寝てしまったりと大変な思いをさせました。本当にありがとうね。
みいタンは「らくださんはお父さんより年上なんだよ~」と一生懸命だーちゃんに説明していました。爆
ひよこを持つ手が恐る恐るなのが面白い!
みいタンは「らくださんはお父さんより年上なんだよ~」と一生懸命だーちゃんに説明していました。爆
ひよこを持つ手が恐る恐るなのが面白い!
HONEY 様
ハツカネズミより名古屋コーチンに興味が有った見た
抱っこしている男の子の鳥の背中を撫でさせて貰っての
又今度一緒に行きましょう
抱っこしている男の子の鳥の背中を撫でさせて貰っての

又今度一緒に行きましょう

私もいつか行きたいと思いつつ未だ行ってませんが白い孔雀が飼育されてるのですね@@!
子供から大人までマスク姿が目立ちます。