挿し木
大船フラワーセンターで先月中旬にバラ展が開かれて
期間中、大勢の方にお越し頂いて無事に終了
会場の片付け後、何時も元気そうな薔薇を会員同士で分けて頂いて来る
私は頂けるだけタップリと欲深く頂いてきた

50℃温水で活けて、花を楽しんだ後、何時ものダメ元で挿し木にして見た
今回はロックウールブロックを使用
バラ先輩の話だと、かつてこのブロックを使用したが全滅をしたとか、、、
そうかぁ駄目かぁ、、、
まあ買っちまったから取り敢えず挿して見た
適当に放置していた挿し木苗、時々真黒に成った失敗組は取り除いて居た
もう一ヶ月が過ぎたけど何とか無事に育っている様
このブロックは一袋に60ピース入っている
今朝着いて居そうな枝を数えると39個、中々の確立じゃない?
中の何本かはブロックから白根を覗かしていた
バラ展以降に遊びに伺ったバラ友のお家で頂いてきた枝もある
確率の高いのはアイスバーグ(我が家の春バラの枝)、やっぱり新鮮だから?
その次はミニバラ系、やっぱり樹勢が強いからか?
オールドローズ(写真の中のどれか)も着き易い?
写真の真っ赤なツルバラ(確か、、、クリストファーストーン?)も3本着いて居た
もう少し全てのブロックに根が覗き始め芽が出始めたら鉢に植え付けるらしい
ロックウールは付けたままで土に植えられるそうなので無事に育ちそうかな?
期間中、大勢の方にお越し頂いて無事に終了
会場の片付け後、何時も元気そうな薔薇を会員同士で分けて頂いて来る
私は頂けるだけタップリと欲深く頂いてきた

50℃温水で活けて、花を楽しんだ後、何時ものダメ元で挿し木にして見た
今回はロックウールブロックを使用
バラ先輩の話だと、かつてこのブロックを使用したが全滅をしたとか、、、
そうかぁ駄目かぁ、、、

適当に放置していた挿し木苗、時々真黒に成った失敗組は取り除いて居た
もう一ヶ月が過ぎたけど何とか無事に育っている様
このブロックは一袋に60ピース入っている
今朝着いて居そうな枝を数えると39個、中々の確立じゃない?

中の何本かはブロックから白根を覗かしていた

バラ展以降に遊びに伺ったバラ友のお家で頂いてきた枝もある
確率の高いのはアイスバーグ(我が家の春バラの枝)、やっぱり新鮮だから?
その次はミニバラ系、やっぱり樹勢が強いからか?
オールドローズ(写真の中のどれか)も着き易い?
写真の真っ赤なツルバラ(確か、、、クリストファーストーン?)も3本着いて居た
もう少し全てのブロックに根が覗き始め芽が出始めたら鉢に植え付けるらしい
ロックウールは付けたままで土に植えられるそうなので無事に育ちそうかな?
スポンサーサイト