地震
3月11日午後2時46分に東北太平洋沖でマグニチュード8.8の地震
TVで地震警報が鳴り慌ててテーブルの下に逃げ込んだ
生まれて初めての大きな地震に遭遇
余りの大きさに安全そうな自宅の駐車場にワンズと一緒に避難
ガス、電気が止まり、電気は昨夜の11時過ぎまで復旧成らず。ラジオに齧りつき状態
大きな被害も無く、身内全ての安否確認も取れホッと一安心
皆様の所は大丈夫でしたか?

TVで地震警報が鳴り慌ててテーブルの下に逃げ込んだ
生まれて初めての大きな地震に遭遇
余りの大きさに安全そうな自宅の駐車場にワンズと一緒に避難
ガス、電気が止まり、電気は昨夜の11時過ぎまで復旧成らず。ラジオに齧りつき状態
大きな被害も無く、身内全ての安否確認も取れホッと一安心

皆様の所は大丈夫でしたか?
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
恐かった~(汗
No title
無事で良かったです。
我が家もみんな、無事です。
犬二匹と子供かかえて、余震のたびに何度もトイレに避難しました。
トイレが一番家の中で安全と聞いていたので・・・・
トレヴィ爺さんは地震に気づかず、スヤスヤ寝てました。
こっちもガスも水道も止まって、寒かった!
子供が不安がるのでラジオも聞かずにいたので、世の中どうなっているのかわからないのも、怖かったです。
bossさん、作品たちは無事でしたか?
余震もまだまだ安心できませんので、お互い気を付けましょう。
我が家もみんな、無事です。
犬二匹と子供かかえて、余震のたびに何度もトイレに避難しました。
トイレが一番家の中で安全と聞いていたので・・・・
トレヴィ爺さんは地震に気づかず、スヤスヤ寝てました。
こっちもガスも水道も止まって、寒かった!
子供が不安がるのでラジオも聞かずにいたので、世の中どうなっているのかわからないのも、怖かったです。
bossさん、作品たちは無事でしたか?
余震もまだまだ安心できませんので、お互い気を付けましょう。
No title
bossさん、るいさん
神奈川も地震の被害あったのですか?!!
こちらでは東北の情報と東京の帰宅難民の情報ばかりで、ここに来るまで、知らなかったです。。。
お見舞いが遅れてすみません。。
寒くて、心細い夜を過ごされた事と思います
皆さんに何事も無くて安心致しました
誘発地震も起き始めてる・・・と聞きます
本当にお互いに気をつけましょう。
神奈川も地震の被害あったのですか?!!
こちらでは東北の情報と東京の帰宅難民の情報ばかりで、ここに来るまで、知らなかったです。。。
お見舞いが遅れてすみません。。
寒くて、心細い夜を過ごされた事と思います
皆さんに何事も無くて安心致しました
誘発地震も起き始めてる・・・と聞きます
本当にお互いに気をつけましょう。
悲惨
昨年友人達と旅行した塩釜市
本当に大変な事になっていて、、、
阪神大震災も酷かったけど、津波の恐ろしさをまざまざと感じました。
未だ余震が頻発しています。お互いに気を引き締めて行きましょう
本当に大変な事になっていて、、、

阪神大震災も酷かったけど、津波の恐ろしさをまざまざと感じました。
未だ余震が頻発しています。お互いに気を引き締めて行きましょう

るい 様
はる君と怖い思いをなさった事でしょうね。
小さい子供を抱えていると本当に心細いでしょう?
我が家はテーブルの下で様子を見ていて、家がミシミシ軋み始めたので全員で庭に出ました。本当に怖かったですね。
マイ作品の被害は2個だけで済みました
それも小物でラッキーでした。
マダマダ余震が頻発していますから気を抜かずに注意しましょうね。
小さい子供を抱えていると本当に心細いでしょう?
我が家はテーブルの下で様子を見ていて、家がミシミシ軋み始めたので全員で庭に出ました。本当に怖かったですね。
マイ作品の被害は2個だけで済みました

それも小物でラッキーでした。
マダマダ余震が頻発していますから気を抜かずに注意しましょうね。
ぴゅい 様
震度5位は有ったと思います。未経験の震度でした。
ご心配いただき有難うございました。大きな被害も無く過ごしております。
安普請の建売住宅、余り当てにできないので庭に避難しました。
今回電気とガスのライフラインがストップ、近代生活の不便さをまざまざと思い知りました。
やっと深夜前に電気が回復、TVを見た時は愕然としました。
そうそう!携帯の手動充電器は有った方が良いと思いました。
子供達の安否確認等をしている内にバッテリーがドンドン減って行くのが恐怖でした。
早速ネットで購入しました
ご心配いただき有難うございました。大きな被害も無く過ごしております。
安普請の建売住宅、余り当てにできないので庭に避難しました。
今回電気とガスのライフラインがストップ、近代生活の不便さをまざまざと思い知りました。
やっと深夜前に電気が回復、TVを見た時は愕然としました。
そうそう!携帯の手動充電器は有った方が良いと思いました。
子供達の安否確認等をしている内にバッテリーがドンドン減って行くのが恐怖でした。
早速ネットで購入しました

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
津波の恐怖
bossさんもご無事のようで安心いたしました。
私は家を出てバス停に向かう途中でした。買ったばかりの薄型テレビが転倒しなかと一瞬頭を過ぎりましたが、引き返して家がグシャグシャになってる?のを一人で確認する勇気もなくそのまま店に向かいました。
お蔭さまで店も家も何事もなく安心いたしました。
まだまだ余震も続いていますがどうか平穏な日が早く来ますように。
私は家を出てバス停に向かう途中でした。買ったばかりの薄型テレビが転倒しなかと一瞬頭を過ぎりましたが、引き返して家がグシャグシャになってる?のを一人で確認する勇気もなくそのまま店に向かいました。
お蔭さまで店も家も何事もなく安心いたしました。
まだまだ余震も続いていますがどうか平穏な日が早く来ますように。
No title
ご無事でなによりでした。
でも 停電 ガスストップでご不自由な思いをされたんですね。
帰宅後 パソコンをチェック HONEYさんの書き込みをみて あわててTV
をつけ 津波の様子を知りびっくりしました。
輪番停電が 始まるそうですね。
http://www.asahi.com/special/10005/teiden20110313.pdf
友人宅はマンションの6階 薄型テレビ見るも無惨だそうです。
生きた心地はしなかったとおっしゃってました。
大きな余震がもうありませんようにと祈るばかりです。
でも 停電 ガスストップでご不自由な思いをされたんですね。
帰宅後 パソコンをチェック HONEYさんの書き込みをみて あわててTV
をつけ 津波の様子を知りびっくりしました。
輪番停電が 始まるそうですね。
http://www.asahi.com/special/10005/teiden20110313.pdf
友人宅はマンションの6階 薄型テレビ見るも無惨だそうです。
生きた心地はしなかったとおっしゃってました。
大きな余震がもうありませんようにと祈るばかりです。
怖かったですね。
さっそくメールありがとうございました。
ほんと怖かったです><
私のところは運よく電気もガスも水道も正常でした
壊れたものもありましたがしょうがないです!!
被災地の事を考えると胸が痛みます。
ほんと、これから何もなければいいことを祈ります。
ほんと怖かったです><
私のところは運よく電気もガスも水道も正常でした
壊れたものもありましたがしょうがないです!!
被災地の事を考えると胸が痛みます。
ほんと、これから何もなければいいことを祈ります。
boumama 様
余震の緊急警報の画面が出る度にドキドキでした
それにしても、、、、、やっと電気が復活してTVをつけたら唖然
津波は何て悲惨なのでしょうか
おまけに福島原発の事故、これから日本は如何なるのか???
心が震えます

それにしても、、、、、やっと電気が復活してTVをつけたら唖然
津波は何て悲惨なのでしょうか

おまけに福島原発の事故、これから日本は如何なるのか???
心が震えます

だいやもんどだすと 様
ご心配をお掛けしました。
私達は運よく被害を受けませんでしたが、、、、、
画面から知った被害は余りにも酷くって声も出ません
輪番停電、少しでも協力しなくてはと色々とコンセントを抜いて準備していましたが、、、まったく正常に通電しています。発表も二転三転で何だか人騒がせな東電です。
今一番怖いのは原発の事故のその後です
私達は運よく被害を受けませんでしたが、、、、、
画面から知った被害は余りにも酷くって声も出ません

輪番停電、少しでも協力しなくてはと色々とコンセントを抜いて準備していましたが、、、まったく正常に通電しています。発表も二転三転で何だか人騒がせな東電です。
今一番怖いのは原発の事故のその後です

mocomio 様
本当に怖かったですね
生まれて初めての恐怖を味わいました。
被災地の方の恐怖は計り知れないものでしょうねぇ、、、
本当に津波の恐ろしさをひしひしを感じます。
今後は原発の事故がどの様に成って行くのか恐怖で一杯です。
安全の為のストッパーが幾重にも掛かって居るだろうけれど、それが全て想定外の結果に成っているので怖いです。
雨が降る天気予報、出来るだけ雨に濡れない様にしましょう!

生まれて初めての恐怖を味わいました。
被災地の方の恐怖は計り知れないものでしょうねぇ、、、
本当に津波の恐ろしさをひしひしを感じます。
今後は原発の事故がどの様に成って行くのか恐怖で一杯です。
安全の為のストッパーが幾重にも掛かって居るだろうけれど、それが全て想定外の結果に成っているので怖いです。
雨が降る天気予報、出来るだけ雨に濡れない様にしましょう!
お見舞い
ご無事で過ごされたようで、何よりです。駐車場は身近にある安全な場所のひとつですね。私も脳裏にとどめておくようにします。明日はわが身と受け止めて、協力や支援をしなければならないと思っています。
そよ風君 様
ご心配有難うございます。
此方は殆ど被害無く過ごせました。
量販店では長蛇の列、ガソリンも無く右往左往しているようです。
一番困ったのは電気です。携帯もワンセグでTV情報を見ているとアット云う間に電池が無くなります。
車で充電する方式か、手動充電器を備えた置いた方が良さそうです。
家が軋む音、身体を振られながらテーブルの下に居るのも心配で、物が無さそうな駐車場に避難しました。
ルビーは目標物も判らないまま、四方八方に吠えて、海は腰が抜けたようにブルブルと私達の側にいました。
一日に数度鳴る緊急地震速報に生きた心地がしません。
此方は殆ど被害無く過ごせました。
量販店では長蛇の列、ガソリンも無く右往左往しているようです。
一番困ったのは電気です。携帯もワンセグでTV情報を見ているとアット云う間に電池が無くなります。
車で充電する方式か、手動充電器を備えた置いた方が良さそうです。
家が軋む音、身体を振られながらテーブルの下に居るのも心配で、物が無さそうな駐車場に避難しました。
ルビーは目標物も判らないまま、四方八方に吠えて、海は腰が抜けたようにブルブルと私達の側にいました。
一日に数度鳴る緊急地震速報に生きた心地がしません。
恐怖でしたね!
bossさん、ルビーちゃん、海くん
ご無事で安心しました。
本当に未体験の揺れに戸惑うばかりで・・・
棚を押さえるやら・・・チビ達にリードを着けてオロオロするやら・・・
頭の中で思うようにとっさには行動出来ない私でした。
被災された方々の事を思うと本当に胸が痛みます
まだ余震が続きそうです、お互い気をつけましょうね。
ご無事で安心しました。
本当に未体験の揺れに戸惑うばかりで・・・
棚を押さえるやら・・・チビ達にリードを着けてオロオロするやら・・・
頭の中で思うようにとっさには行動出来ない私でした。
被災された方々の事を思うと本当に胸が痛みます
まだ余震が続きそうです、お互い気をつけましょうね。
小春 様
ご無事で何よりでした
被災地の事を思うと、輪番停電も苦に成りません。
原発の放射能汚染とても気に成ります。風向きの確認で雲を観測したり、、、
出来るだけ外出を避けて、外出時はマスク帽子を着用しています。
ワンコだけが無防備なので可哀想です。
東電、政府とも確かな情報を流さないのが恐怖です。
未だ地震が発生しています。お互いに気をつけて頑張りましょうね

被災地の事を思うと、輪番停電も苦に成りません。
原発の放射能汚染とても気に成ります。風向きの確認で雲を観測したり、、、
出来るだけ外出を避けて、外出時はマスク帽子を着用しています。
ワンコだけが無防備なので可哀想です。
東電、政府とも確かな情報を流さないのが恐怖です。
未だ地震が発生しています。お互いに気をつけて頑張りましょうね

沢山の方が亡くなって本当に辛いですよね!!
まだ救助を待っている方達が沢山いて
早めの救助と無事を祈るばかりですー。
お稽古中だったのですが凄い揺れに生徒さんが
平然とお花を作り続けていたのにはビック~でした
おろおろ机の下に隠れたのは私と他数名でした~(汗
お互い怪我もなくて一安心ですね!!