P.A.M.C マスタークラブ展 出展作品
今日の午前、展示会の作品が手元に戻ってきました
今回の出展作品は少女の絵 「夢見るビクトリアカード1000」の中より模写

課題作品「FUN in FAN」
何だか早春のころを思い、紅梅白梅とコラボさせてメジロさんを描いてみた
特殊技法は結構マスキングなど、見栄えとは別に下準備に手間が掛るのですぅ

白いバックの部分にはラスター技法、赤いバック部分には食用純金をスプレーしてみた
今となれば、もう少し金をタップリ使った方が効果が有ったような、、、もう遅い

以前にもブログにアップした事が有ったけど愛するワンズの陶板画
ルビー嬢 13歳8ヶ月
海(かい)♂ 11歳 10ヶ月
ワンコの絵は、瞳が一番大切だと感じている 後は毛質にも拘る
シルキータイプの子、短毛の硬い毛の子、ウェーブタイプの子

我が家に足を踏み入れた方々には、見飽きた作品群かも
今年の大仕事が一つ終わった、ほっ
後は10月22日~26日までの個展に向けて追い込み作業をしなくっちゃ~

今回の出展作品は少女の絵 「夢見るビクトリアカード1000」の中より模写

課題作品「FUN in FAN」
何だか早春のころを思い、紅梅白梅とコラボさせてメジロさんを描いてみた
特殊技法は結構マスキングなど、見栄えとは別に下準備に手間が掛るのですぅ

白いバックの部分にはラスター技法、赤いバック部分には食用純金をスプレーしてみた
今となれば、もう少し金をタップリ使った方が効果が有ったような、、、もう遅い


以前にもブログにアップした事が有ったけど愛するワンズの陶板画

海(かい)♂ 11歳 10ヶ月

ワンコの絵は、瞳が一番大切だと感じている 後は毛質にも拘る
シルキータイプの子、短毛の硬い毛の子、ウェーブタイプの子

我が家に足を踏み入れた方々には、見飽きた作品群かも

今年の大仕事が一つ終わった、ほっ

後は10月22日~26日までの個展に向けて追い込み作業をしなくっちゃ~


スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
MSM 様
我が家のワンコ達ですから、じっくりと観察して描けます。
瞳の色も、それぞれ微妙に違っています
両日テクニックの受講と当番で、皆さんの作品をユックリ拝見できませんでした
でも、MSMさんの扇は拝見できました
いろんな技法が入っていて素敵でした♪
瞳の色も、それぞれ微妙に違っています

両日テクニックの受講と当番で、皆さんの作品をユックリ拝見できませんでした

でも、MSMさんの扇は拝見できました

扇の作品〜!
凛々しいのに優しくて品があってとても素敵です。
黒の部分の美しい艶のあるお仕事が、さらに小鳥さんや他の色を引き立ててますね!
凛々しいのに優しくて品があってとても素敵です。
黒の部分の美しい艶のあるお仕事が、さらに小鳥さんや他の色を引き立ててますね!
つきゆり 様
有難うございますぅ(^^ゞ
黒と伊万里赤、金、私のイメージするJAPANの色なのですぅ
艶黒に出会ってからは、伊万里赤も大好きになりました♪
80余名の作品は、本当に面白い展示でした。
黒と伊万里赤、金、私のイメージするJAPANの色なのですぅ
艶黒に出会ってからは、伊万里赤も大好きになりました♪
80余名の作品は、本当に面白い展示でした。
実物を拝見したかったです〜